thumbnail image
broken image
broken image
  • プロモーション映像制作
  • Documentary4.inc

    Creative Nonfiction Film Production

  • 私たちは、ドキュメンタリー手法の撮影とシネマスタイルの映像表現を特徴とした、映像プロダクションです。ブランディング、プロジェクト記録、販促や採用といった法人の課題解決を、ドキュメンタリー映像を使ってサポートいたします。

     

    人物やプロジェクトを対象とした、ドキュメンタリー撮影を得意としております。Web広告やSNS展開、スクリーン上映など、公開方法に最適化した編集を行います。お客様の課題解決の手段として活用いただける映像を、成果物としてお届け致します。

    私たちは、広告映像制作にとどまらず、ドキュメンタリー映画祭やニュースメディアに、社会課題やSDGsをテーマにしたドキュメンタリー作品の発表を続けています。多様な文化背景や視点を持つ視聴者にコンテンツを届け、厳しいフィードバックにも耳を傾けながら、表現の精度を高める工夫を日々行っています。

     

    自らの映像ジャンルを「クリエイティブ・ノンフィクション」と位置づけ、人と物の背景にあるストーリーや隠された課題を可視化し、共感性の高いメッセージで行動を引き出す表現と発信を目指しています。

     

     

    ドキュメンタリー × 広告ブランディング

  • ドキュメンタリー × プロジェクト記録

    数週間から数年単位のプロジェクトを密着取材し、ドキュメンタリー映像としてご提供いたします。
    進行の課程を数分のWebコンテンツとして複数回に分けて公開しながら、プロジェクト完了時に、中長編のドキュメンタリー作品として公開することも可能です。
    少人数の一貫制作チームで対応することで、現実的な予算をご提案いたします。
  • ダイジェスト/メイキング映像

  • 制作フロー

    Workflow

    1

    ヒアリング

     

    出来るかどうか知りたい、具体的な進め方がわからない、大切にしたいことやゴールのイメージなどをお聞かせください。

    2

    プランとお見積

     

    お客様がイメージしている成果物やプロジェクトのゴールを実現させるためのプランをご提案、お見積りいたします。

    3

    ご発注と撮影準備

     

    ご発注が確定すれば、詳しいストーリー案や撮影計画をご提示致します。機材や人員の確保、撮影場所の確保や許可取りなど、制作の準備に入ります。

    4

    撮影

     

    映画撮影にも対応可能な、コンパクトなデジタルシネマカメラやミラーレスカメラを用いて、撮影を行います。

    5

    編集

     

    編集内容や制作本数に応じて、最短で数日から数週間、長編制作の場合は数ヶ月単位の編集期間を頂戴致します。

    6

    試写とフィードバック

     

    編集した映像をお客様にご提示のうえ、頂いたフィードバックを元に、ブラッシュアップを行います。通常2ターンのやり取りを設定します。

     

    7

    仕上げ

     

    テロップやコピーとBGMの決定、色の調整や音を整える作業を行い、映像を完成させます。

    8

    納品

     

    最終試写を行い、検収の上で納品完了となります。

     

  • 代表者

    Juridical Person

    岸田浩和 ドキュメンタリー監督

    京都市出身。立命館大学、ヤンゴン外国語大学、光学メーカーを経て、映像制作を開始。2012年制作の短編ドキュメンタリー「缶闘記」で監督デビュー。2016年制作の「Sakurada,Zen Chef」は、ニューヨーク・フード映画祭で最優秀短編賞と観客賞を受賞、シアトル国際映画祭オフィシャルセレクションに選出。2021年制作の「タインと社長の約束」は、トロントドキュメンタリー映画祭オフィシャルセレクションに選出。少人数で撮影と編集を一貫制作する、ノーナレーション手法のドキュメンタリーに精通する。

     

    2015年に株式会社ドキュメンタリー4を設立。ドキュメンタリースタイルのブランディング映像、プロジェクト記録、SDGsに関する取り組み映像の制作を手がける。現在、関西学院大学、東京都市大学、杏林大学にて、ドキュメンタリーとメディアに関する非常勤講師を務める。

  •  

    機 材

    (機材リスト リンク)

     

  • 会社概要

    COMPANY

    社名

    株式会社ドキュメンタリー4(Documentary4 Inc.)

    設立

    2015年7月15日

    代表者

    岸田浩和

    役員

    一井慎輔、小森良介☆、佐谷恭☆、田口茂樹☆(50音順/☆ファウンダー)

    事業内容

    広告映像制作、ドキュメンタリー映画制作、番組コンテンツの企画と制作、配信コンテンツの企画と制作

    資本金

    8,990,000-

    所在

    本 社 東京都杉並区荻窪4-17-3

    編集室 東京都杉並区

    連絡先

    (代表) 03-4405-8573

  • broken image
broken image

 

お問い合わせ

 

03-4405-8573

 

kishidahirokazu@documentary4.com

Copyright 2015

クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る